2012年11月10日

四国旅行記 Vol.4

 滞在時間も限られているため、今回は琴平バスの「しあわせ号」を利用して、大門を経由して金刀比羅宮へ。しかし朝からうだるような暑さだったこの日。途中休憩を入れなければ、到底辿りつくことはできませんでした。

 それでもその分、到着した時は本当にうれしく感じました。(繰り返しになりますが)それにしても暑かった・・・。四国へ来て早速、「修行」が始まったような気がしました。

四国旅行記 Vol.4
お世話になった「しあわせ号」。片道500円の価値は十分あるでしょう。
但し、到着=「金刀比羅宮到着」ではないので、ご注意を・・・。

四国旅行記 Vol.4
金刀比羅宮。朝方だったこともあり、まだ訪れる人もまばら。境内の休憩所には、
「塩飴」と「氷柱」が用意され、ここで一息つく参拝者の方も。(もちろん私たちも 笑)



同じカテゴリー(Travel to somewhere)の記事画像
そうだ出雲、行こう (^^; ぱーと② 「そして岡山へ」
そうだ出雲、行こう (^^; ぱーと①
四国旅行記 Vol.9 (Final)
四国旅行記 Vol.8
四国旅行記 Vol.7
四国旅行記 番外編③
同じカテゴリー(Travel to somewhere)の記事
 そうだ出雲、行こう (^^; ぱーと② 「そして岡山へ」 (2015-08-17 18:00)
 そうだ出雲、行こう (^^; ぱーと① (2015-08-15 22:16)
 四国旅行記 Vol.9 (Final) (2012-11-20 22:40)
 四国旅行記 Vol.8 (2012-11-19 23:30)
 四国旅行記 Vol.7 (2012-11-18 20:19)
 四国旅行記 番外編③ (2012-11-15 21:00)

Posted by 新田川公園 at 22:36 │Travel to somewhere