2016/09/06 20:00:00

アルピコ交通

2016/09/06 "1日1度" ・・・ アルピコ交通「稲里団地循環線」
2016/04/18 "テーマパーク" で迎える朝
2016/04/16 "松電キュービック" と久々の再会
2016/04/10 松本バスターミナルに "千曲バス" 登場!
2016/03/31 4年の歳月が過ぎ・・・
2016/03/22 今なお残る、「市場線」
2016/01/18 センター試験シャトルバス (諏訪バス)
2015/04/14 (アルピコ交通の)アンパンマン、活躍中!
2015/04/05 「善光寺御開帳」が始まりました
2015/03/30 今年は参戦できませんでしたが (^^;
2015/03/27 新宿へは・・・
2015/03/25 密かな人気(!?)長野県警のキャラクター
2015/03/19 ちょっとした "LED変化"
2015/02/06 北長野~豊野・バス代行実施 ①
2015/01/29 かつての新宿線の主役は・・・
2015/01/21 貴重な方向幕となった「外周循環」
2014/12/27 まもなく "3周年"
2014/12/23 Merry Christmas !!
2014/12/12 戸隠線の "冬"
2014/11/19 短命に終わった(!?) 94685号車
2014/10/23 駅前を、「すみません」、「すみません」・・・
2014/10/16 全便運休となった "奥裾花線"
2014/08/31 長野市中央通り・善光寺方面バスの迂回開始 ②
2014/08/28 長野市中央通り・善光寺方面バスの迂回開始 ①
2014/08/01 もう8月です+諏訪・岡谷~新宿線乗車記 (^^;
2014/06/25 99506が高府線に!
2014/06/15 ありがとう、「サンマリーン」 ①
2014/02/13 アルピコ交通(長野支社)、一部アナウンス変更?
2014/01/18 長野駅・非経由便のアナウンス
2014/01/17 「成田空港」へ経路変更され、早1ヶ月・・・
2013/12/24 Merry Christmas !!
2013/10/26 ラストランへ・・・41845号車の "今"
2013/10/07 化粧室席?サービスシート?電話席?
2013/08/16 新村車両所にて、久々の「アオガエル」撮影会・開催!
2013/08/08 長野~松本線の "けんちょっ急"
2013/07/21 千曲バスの "こだわり" (!?) ①
2013/07/20 "00562号車" となってからの変化
2013/07/14 「若槻営業所」所属の証だったステッカー
2013/07/05 ありがとう、エアロスターK
2013/06/24 帰ってきた 「しろりん号」
2013/06/23 40630号車の「小変化」
2013/06/05 「バスDAYまつもと」 Report.Final
2013/06/04 「バスDAYまつもと」 Report.7
2013/06/01 「バスDAYまつもと」 Report.6
2013/05/30 「バスDAYまつもと」 Report.4
2013/05/29 「バスDAYまつもと」 Report.3
2013/05/28 「バスDAYまつもと」 Report.2
2013/05/26 「バスDAYまつもと」 Report.1
2013/05/11 毎年恒例の「バスDAY(で)まつもと」、今年も開催!
2013/05/09 「外周循環」運行時の "ぐるりん号"
2013/04/30 「善光寺大門」バス停の「?」・・・②
2013/04/29 「善光寺大門」バス停の「?」・・・①
2013/04/24 「お待たせ致しました」が消えた(!?)
2013/04/20 HPの「びんずる号」バナーにも変化が
2013/04/17 "神出鬼没" な2台の並び
2013/04/02 「長野道安曇野」停留所に!
2013/03/29 「レトロ調」から「レトロ」へ (^^;
2013/03/12 IC名改称から半年、いよいよバス停も「安曇野」に!
2013/03/01 バス停名称の "いま"・"むかし"
2013/02/26 「びんずる号」にも "アルピコ交通アナウンス" が
2013/02/23 よ~く見ると?
2013/02/18 「大学入試臨時バス」の運賃収受形態について
2013/02/13 どこから乗れば!?
2013/02/10 「かりんちゃんバス」エプロン付きの "レインボー"
2013/02/05 10101号車がラッピングバスに
2013/02/04 がんばれ!受験生!
2013/02/01 "回送~Out of service~"
2013/01/27 「御神渡り」は消えてしまいましたが…
2013/01/22 「"管理の受委託" によるアルピコ交通運行便」
2013/01/20 悲しそうな「よんぱあ丸」
2013/01/19 「降車ボタン」に登場する謎のネコ(!?)
2013/01/14 回数券に見る「アルピコ交通」の歴史
2013/01/04 善光寺大門行き・直行便のナゾ
2012/12/31 音声合成の中の「アルピコ交通」
2013/01/01 謹賀新年
2012/12/30 Memories of 2012-2 「New Faces」
2012/12/28 「びんずる号」LEDの "?"
2012/12/27 42089号車・「クリスマスバス」 "最後の花道"
2012/12/25 Merry Christmas !!
2012/12/23 長野支社・最後のP-代グループ?40551号車
2012/12/13 12/21~ 「練馬区役所」 でも乗降可能に
2012/12/03 「オレンジリボン」ラッピングバス×3
2012/11/28 謎の "レインボーRB"
2012/11/27 松本本社にも、元・京王ニューエアロスター?
2012/11/26 とうとう登場!練馬ナンバーの「アルピコ交通」
2012/11/23 人権ラッピング「今・昔」
2012/10/30 懐かしの「初代・日野ポンチョ」
2012/10/28 「長野鉄道フェスタ」を支えたシャトルバス
2012/10/25 アルピコ交通(本社)高速便のLED
2012/10/20 新設された 「安曇野穂高」 バス停


Posted by 新田川公園 at 2016/09/06