2015年08月15日

そうだ出雲、行こう (^^; ぱーと①

 北斗星が無事に発車した後、先日貴重な写真をご提供いただいた、「陽⒛系統さん」と7か月振りに再会するために、一路岡山へ向かいます。そして今回は、岡山へ行く前にまず出雲大社へ。以前は時間の制約で滞在時間が少なかったため、2年ぶりの再訪です。

 サンライズ出雲等も考えたのですが、予約が早くからできる"ウィラーエクスプレス"に決定。路線化されてからは久々の利用となります。新宿住友ビルから約13時間(笑)おそらく同社1・2を争う長距離路線になるかと思います。車両はトイレがないため、約2時間おきにトイレ休憩がありましたが、それにしても長いですね・・・。

そうだ出雲、行こう (^^; ぱーと①
海老名S.Aで最初の休憩。この後は新東名を経由します(運行:ベイラインエクスプレス)

 確かに長距離夜行バスということもあり、バス好きな私でも疲れは出ます (^^;(ちなみに1人乗車だったため、座席はリラックスワイドにしました) ただこのバスは、終点が出雲大社になっているのが大きなポイントで、大社から徒歩数分の神門通りまでアクセスできます。朝早くの到着になるため、観光客で混み合う前に、ゆっくり参拝をすることができます。事実この日も、まだ参拝客はまばら。今後の様々な場面での良縁を祈って、1時間30分ほどかけてのんびりと巡ります。

そうだ出雲、行こう (^^; ぱーと①
2名の運転士さんが担当したウィラーエクスプレス。途中の遅延も回復し、定刻に到着しました!

 出雲大社で参拝後、一畑バスで出雲市駅へ。その後出雲市駅前「らんぷの湯」で長旅の疲れを癒します。ちなみにこの「らんぷの湯」、とにかく駅から近い!しかもスタッフの方の心遣いで、大きな荷物を快く預かって下さいました。ありがとうございました!設備・サービス・泉質三拍子揃った温泉に浸かり、良きご縁を感じながら、一路、陽⒛系統さんの待つ岡山へ向かいます。



同じカテゴリー(Travel to somewhere)の記事画像
そうだ出雲、行こう (^^; ぱーと② 「そして岡山へ」
四国旅行記 Vol.9 (Final)
四国旅行記 Vol.8
四国旅行記 Vol.7
四国旅行記 番外編③
四国旅行記 番外編 ②
同じカテゴリー(Travel to somewhere)の記事
 そうだ出雲、行こう (^^; ぱーと② 「そして岡山へ」 (2015-08-17 18:00)
 四国旅行記 Vol.9 (Final) (2012-11-20 22:40)
 四国旅行記 Vol.8 (2012-11-19 23:30)
 四国旅行記 Vol.7 (2012-11-18 20:19)
 四国旅行記 番外編③ (2012-11-15 21:00)
 四国旅行記 番外編 ② (2012-11-14 21:00)

Posted by 新田川公園 at 22:16 │Travel to somewhere