2015年02月27日

活躍を続ける "ハエ28"

 埼京線の主役がE233系に移り、既に1年弱が経とうとしていますが、現在も予備車として205系・ハエ28編成が活躍しています。1編成しかない関係で、乗車や撮影はなかなか難しいのですが、先日ようやく大崎駅で遭遇。時間の関係で乗車は叶いませんでしたが、久しぶりに205系の元気な姿を見ることができました。


大崎駅に到着するハエ28編成。しばし休憩の後、新木場へと折り返していきました


運用日は減ってしまいましたが、埼京線の "縁の下の力持ち" として活躍を続けています  


Posted by 新田川公園 at 20:00JR東日本(長野支社)

2015年02月25日

新しくなったバス乗り場 × 幕車

 いよいよ工事も大詰めとなり、新しいバスロータリーが一部暫定的に使用が始まった長野駅。これまでも定期的に写真を撮ってきましたが、先日は新しくなったロータリーと、このバスの組み合わせを見ることができました。


長電バス(長野市街地)の511号車。市街地用大型車としては最後の
「方向幕」装備車ではないでしょうか(中型には2352号車などもいますが…)

 広告ラッピングを纏っているからか、車両の置き換えが進む中、現在も元気に活躍しています。  


2015年02月23日

北長野~豊野・バス代行実施 ②

 お待たせしました!随分日が経ってしまいましたが、北長野~豊野間・バス代行レポを・・・ (^^; 当日の列車は、長野~北長野、豊野以北で折り返し運転を行ったわけですが、北長野駅ではこんな珍しい光景も。


普段原則、旅客列車は発着しない2番線で折り返し運転を行いました


長野駅の発車案内にも、きちんと「北長野行き」の表示が・・・

 工事は無事に終了したようで、翌日からはまた何事もなかったかのように、通常運転となりました (^-^)  


Posted by 新田川公園 at 20:00JR東日本(長野支社)

2015年02月21日

今後どうなる?長ナノ訓練車・N15編成

 仕事の関係で更新が滞りがちになり、大変申し訳ありません・・・。また北長野~豊野間のバス代行の記事が大幅に遅延しておりますが (^^; 気長にお待ちいただければと・・・m(_ _)m

 さて2月の半ば、恒例の松本運輸区・実設訓練が行われました。今後の動向も注目されている115系・N15編成(訓練車)が、今回も元気に活躍する姿を見ることができました。一方で思った以上に沿線の人出はそう多くなく、友人に撮影地を色々と回っていただきながら、ゆっくりと撮影することができ、半日N15を追っかけていました・・・ (^-^)


塩尻~小野間にて 2015.2.11撮影  


Posted by 新田川公園 at 09:00JR東日本(長野支社)

2015年02月15日

"山スカ" 信越本線へ。

 今日は代行バスレポをちょっとお休みし、「山スカ・115系」の話でも (^^; 既にリリースも出ていますが、「信越線スイッチバック号」が来月運転されます。この列車に、115系C1編成(スカ色)が充当されるとのこと。その名の通り「山スカ」として親しまれ、先日豊田のスカ色編成は全て引退したこともあり、この編成が唯一の "スカ色編成" となりました。


出場試運転のため、長野駅7番線に美しい姿で入線したC1編成(14.3撮影)

・・・きっと3月には、またこんな光景が見られることでしょうね (^-^)  


Posted by 新田川公園 at 21:10JR東日本(長野支社)

2015年02月06日

北長野~豊野・バス代行実施 ①

 先週土曜日に、北長野~三才駅間における工事の影響で、午後~終電において北長野~豊野間を運休とし、バス代行が実施されました。この関係で、北長野駅東側の道路には、代行輸送用として長電バス・アルピコ交通、更には北長野~三才の区間便として、長野交通等のバスが集まり、なかなか見られない貴重な光景を見ることができました。

 方向幕については、長電バスは「シャトルバス」、アルピコ交通は「列車代行」でした。


最後は鋭角となる交差点をぐるっと左折し、バス発着場へ向かいます


アルピコ交通のLEDは「列車代行 Train Agency」・・・初めてお目にかかる表示でした
「代行」を「Agency」で表した点が、(私だけですが)なかなか興味深く感じます (^^;  


2015年02月04日

帰ってきた "長野駅"

 新幹線の発車メロディーも「信濃の国」に変更され、いよいよ新幹線が金沢へ伸びる日が、刻一刻と近付いてきました。一方で新幹線改札内では、新しい待合室の供用が始まっており、同時にあの "長野駅" も帰ってきました。


かつての「仏閣型駅舎」を描いた絵。工事中は一旦、保管されていたようです


「NEW DAYS」のロゴも新しいものに・・・  


Posted by 新田川公園 at 22:14変わりゆく長野駅