2014年05月10日

大きく顔ぶれが変わった "富士五湖線"

 前記事の続きになりますが、長野線の出発前に、こんなバスも入線してきたようです。


富士急山梨バス・F0201号車 ヒュンダイ・ユニバース

 新宿~富士五湖線に充当されている、富士急のユニバース。おそらく現在は、KL-代の日野セレガR辺りが最古参となったのでしょうか。かつてはHighland Dream塗装や、トーマスランドカラーを纏ったKC-代セレガなども見かけましたが、グループ間での移籍や特急バスへの転用等が進み、今では専らJ-BUSセレガが主流となりました。

 そして近年ではユニバースの導入・・・何だか時代の流れを感じますね。いつか母校へ遊びに行く機会があれば、ぜひ新宿からまた富士五湖線で向かってみたいものです。  


Posted by 新田川公園 at 10:00富士急行(バス)

2014年05月06日

長野~新宿線の増発に "夜行用エアロバス"

 GWもいよいよ最終日、各地へ向かう高速バスには、恒例の増発便が多く設定されています。そんな中、家族が乗る長野~新宿線を予約しようとしていたところ、京王電鉄バス担当便(増発)に、「独3列」アイコンが。空席もありましたので、早速予約。最初はアルピコの車両が来るのか・・・と思っていましたが、運行会社は「京王」。もしアルピコ(川中島バス)だとしても、この時期は長野~大阪線できっとフル稼働なはず。そんな中、乗り場にやってきたのは・・・

K50601号車!

 残念ながら私が乗車できたわけではないのですが、夜行仕様のエアロバスだったようで、通常運賃でオトクに移動できたようです (^^; なおこの日は乗り場が詰まっていたため、1号車のエアロエースを出発させ次第、2号車が入線してきたとか。もはや "京王高速バスターミナルの繁忙期の風物詩" とも言える光景ですね。


昼に新宿を出る便に充当されていたため、2号車車内はさほど混んでいなかったようです  


Posted by 新田川公園 at 10:00京王電鉄バスグループ