2013年02月21日

長電バスにも元・横浜市交車が

 既に多くの方がブログ等で取り上げられていますが、長電バスに元・横浜市交通局から、日野ブルーリボンが転入しました。アルピコ交通(川中島バス)では以前から、横浜市交通局からの移籍車が多く活躍していますが、長電バスへの移籍例は近年はなく、注目を集めています。

 ちょうど私も、先日長野駅から権堂まで試乗してみましたが、車内は横浜市交時代の座席モケットが残っており、他にも特に大きく手が入った印象は受けませんでした。ワンステップの大型車ということで、長野市内の各線で姿を見かけます。

長電バスにも元・横浜市交車が
長野駅を出発する1191号車。元・臨港車のブルーリボンも、まだまだ第一線で活躍中です



同じカテゴリー(長電バス)の記事画像
長電バスにも
長電バスにも「交通安全運動実施中」LED!
新宿へは・・・
新しくなったバス乗り場 × 幕車
北長野~豊野・バス代行実施 ①
同じカテゴリー(長電バス)の記事
 長電バスにも "富士重ボディ" が!(1485号車デビュー) (2016-04-12 19:15)
 長電バスにも「交通安全運動実施中」LED! (2015-12-28 21:30)
 新宿へは・・・ (2015-03-27 23:10)
 "NAGADEN EXPRESS" 神戸三宮へ! (2015-03-08 21:55)
 新しくなったバス乗り場 × 幕車 (2015-02-25 20:00)
 北長野~豊野・バス代行実施 ① (2015-02-06 20:00)

Posted by 新田川公園 at 21:06 │長電バス