2014年08月28日
長野市中央通り・善光寺方面バスの迂回開始 ①
長野市交通政策課HP等に告知されている通り、中央通り一部区間での道路工事に伴い、「花の小路」バス停が移動、及び善光寺方面行きバスが迂回運行を行っています。(12月下旬頃まで) 詳しくは同HPを参照いただければと思いますが、この関係で善光寺方面行きのバスは、全て「大門南」交差点を右折、すぐに左折して「東町東」交差点からR406に合流、大門交差点より通常ルートに戻るという形になっています。
なおこの関係で、市街地循環バスぐるりん号(C07 善光寺入口バス停)は、R406号線沿いに移動しています。簡単にまとめると、大門交差点西側、善光寺大門バス停⑤番乗り場の反対側辺りにバス停が移動しています。いずれにしても、善光寺大門へは「ぐるりん号」利用の場合、若干離れての停車となるため、長野駅①番から乗るのが得策かもしれませんね。

新町営業所の41009号車が、ちょうど発車を待っていました(善光寺入口バス停から)
なおこの関係で、市街地循環バスぐるりん号(C07 善光寺入口バス停)は、R406号線沿いに移動しています。簡単にまとめると、大門交差点西側、善光寺大門バス停⑤番乗り場の反対側辺りにバス停が移動しています。いずれにしても、善光寺大門へは「ぐるりん号」利用の場合、若干離れての停車となるため、長野駅①番から乗るのが得策かもしれませんね。
新町営業所の41009号車が、ちょうど発車を待っていました(善光寺入口バス停から)