2013年04月06日
甦った「湘南色」・S51編成
今日4月6日、しなの鉄道169系・S51編成が「坂城駅への静態保存記念」(=月末の完全引退後、坂城駅に保存されます)ということで、湘南色に塗装変更、「臨時急行さかき」として坂城~軽井沢駅を往復しました。あいにくの天候となりましたが、私も乗車こそ叶わなかったものの、屋代駅からの回送(=てっきり戸倉から出区するものだと思っていたのですが・・・)を撮影してきました。
屋代駅では私も含め、数人のファンの方と回送を見送りましたが、既に急行さかきの横サボは付けられており、準備万端という出で立ちで屋代を去っていきました。ヘッドマークはまだ付けられていませんでしたが、かえって運用中には見られない "普段着の姿" を撮影することができましたし、屋代にいながらサボ等も撮影できましたし (^-^) しなの鉄道さんのご厚意に感謝致します。
・・・そしていよいよ、明日は6連の「急行信州」が運転されます。何とか都合を付けて、少しでも顔を出したいなと (^^;

塗装変更を受けた屋代駅(長テク)を巣立っていくS51編成。ゆっくりとした
スピードで、一路出発式の準備が進む坂城駅へと向かっていきました・・・
屋代駅では私も含め、数人のファンの方と回送を見送りましたが、既に急行さかきの横サボは付けられており、準備万端という出で立ちで屋代を去っていきました。ヘッドマークはまだ付けられていませんでしたが、かえって運用中には見られない "普段着の姿" を撮影することができましたし、屋代にいながらサボ等も撮影できましたし (^-^) しなの鉄道さんのご厚意に感謝致します。
・・・そしていよいよ、明日は6連の「急行信州」が運転されます。何とか都合を付けて、少しでも顔を出したいなと (^^;
塗装変更を受けた屋代駅(長テク)を巣立っていくS51編成。ゆっくりとした
スピードで、一路出発式の準備が進む坂城駅へと向かっていきました・・・