2015年08月23日

凝った造りの "ビール列車" HM

 今や鉄道各社で盛んに運行されるようになった、夏のいわゆる「ビール列車」。「ながでんピアトレイン」に始まり、今ではしなの鉄道、アルピコ交通等でも運行されているようですね。私も参加したいなぁ・・・と思いながら、運行日に限って休日出勤が入り (>_<) まぁ、そんなもんです。

 そして過去の画像を整理していたところ、しなの鉄道の「ビール列車」の画像が出てきました。以前の記事でもご紹介したのですが、今日はヘッドマーク部分を拡大してみました。すると・・・?

凝った造りの ビール列車 HM
「夏の名物」という文言が (^^; 乾杯している様子が、何ともリアルに描かれています
(2013.7 長野駅にて撮影)

 普段乗り慣れた列車の中で、ちょっと一杯というのもなかなか良いものですね!



同じカテゴリー(しなの鉄道)の記事画像
坂城駅のS51が・・・
まもなくデビューから1ヶ月・・・「山スカ」115系
まもなく1年・・・
年を越した
115系3+3連、復活!
同じカテゴリー(しなの鉄道)の記事
 坂城駅のS51が・・・ (2017-08-20 10:00)
 まもなくデビューから1ヶ月・・・「山スカ」115系 (2017-08-17 09:00)
 "1日1度" ・・・ 北長野駅2番線 (2016-09-04 10:00)
 まもなく1年・・・"信越線Last Run" ① (2016-02-01 18:00)
 年を越した "信州色" (2016-01-04 10:00)
 115系3+3連、復活! (2015-07-06 20:00)

Posted by 新田川公園 at 10:00 │しなの鉄道