2015年04月12日

長ナノ・N9編成、再び本線へ!

 3月の改正を機に、顔ぶれもがらっと変わった長野地区ですが、やはり最近では115系3連(N編成)の引退が急速に進んだようで、長野総合車両センターの横には、役目を終えた115系が並んでいました。その一方で、しな鉄移管間近に湘南色になった115系N9編成ですが、善光寺御開帳による多客輸送用として、E127系の運用を代走しており、再びその姿を見ることができるようになりました。

 他にも115系N編成は数編成が残存しているものと思われますが、今の所N9編成が代走用として充当されているようです。また、本来E127系2連となる他の運用も、E127系2+2連で運行されています。既に御開帳が始まっており、賑わいも日に日に増す長野市。この後に戸隠神社の大祭、及びGWを迎えることもあり、特に5月の連休中は電車・バスで市街地に出るのが賢明そうですね・・・。

長ナノ・N9編成、再び本線へ!
松本駅に堂々と入線(到着)するN9編成。この後、すぐに長野へと折り返していきました

※ 年度始めの仕事の関係で、更新ペースがしばらく落ちますが、何卒ご了承下さい・・・。



同じカテゴリー(JR東日本(長野支社))の記事画像
大変ご無沙汰しております・・・+
念願叶って初乗車!N102「おはようライナー」
IGBTになったA1編成、入念に試運転中・・・
岡谷駅@8:42
107系、ついに長野へ廃車回送・・・
長野駅2番線を発車する
同じカテゴリー(JR東日本(長野支社))の記事
 大変ご無沙汰しております・・・+"いいやま風っこ"に乗って (2017-07-17 21:30)
 念願叶って初乗車!N102「おはようライナー」 (2016-08-11 20:00)
 IGBTになったA1編成、入念に試運転中・・・ (2016-08-01 20:00)
 岡谷駅@8:42 (2016-07-30 21:30)
 107系、ついに長野へ廃車回送・・・ (2016-07-18 20:00)
 長野駅2番線を発車する "おいこっと" (2016-07-14 19:00)

Posted by 新田川公園 at 14:01 │JR東日本(長野支社)