2015年04月03日
"はまかいじ" の季節
オフシーズンは運休する、臨時特急はまかいじ。そして今年も春休みシーズンから無事に(!?)例年通り設定があり、かつてのG車組み込みこそないものの、松本方面へ週末を中心に185系が顔を出しています。
松本到着は例年通り5番。ちょっと編成写真を撮るには・・・という部分もありますが、たまに到着後に「回送」まで幕回しをすることがあり、松本にいながら「湘南ライナー」・「踊り子」なんていうレア幕も拝むことができるんです (^^; こればかりは運次第ですが。

この日は幕を回しながら到着 (^^; というわけで、こんな中途半端な「踊り子」が(笑)
松本到着は例年通り5番。ちょっと編成写真を撮るには・・・という部分もありますが、たまに到着後に「回送」まで幕回しをすることがあり、松本にいながら「湘南ライナー」・「踊り子」なんていうレア幕も拝むことができるんです (^^; こればかりは運次第ですが。
この日は幕を回しながら到着 (^^; というわけで、こんな中途半端な「踊り子」が(笑)
大変ご無沙汰しております・・・+"いいやま風っこ"に乗って
念願叶って初乗車!N102「おはようライナー」
IGBTになったA1編成、入念に試運転中・・・
岡谷駅@8:42
107系、ついに長野へ廃車回送・・・
長野駅2番線を発車する "おいこっと"
念願叶って初乗車!N102「おはようライナー」
IGBTになったA1編成、入念に試運転中・・・
岡谷駅@8:42
107系、ついに長野へ廃車回送・・・
長野駅2番線を発車する "おいこっと"
Posted by 新田川公園 at 21:14
│JR東日本(長野支社)