2014年12月06日
グレードアップあずさ、出発進行!
親の仕事の都合で、小さい頃私は塩尻に住んでいたのですが、その頃おそらく眺めていたであろう「グレードアップあずさ」。運良く(?)踏切近くのアパートに住んでいたので、踏切沿いの空き地は私の大好きな遊び場でした。近年までその空き地は健在でしたが、現在では宅地に様変わりし、車窓から見えた遊び場も "幻" となりました。
そんな「グレードアップあずさ」ですが、往時のカラーリングに戻された八トタM52編成が、本日の団臨運用から運行を開始します。さすがに試運転等の様子は見に行けませんでしたが (^^; 代わりにM52編成が活躍を始めた頃の写真から。

臨時あずさ号として活躍したM52編成。転属早々幕が交換され、驚きました
現在このM52編成は、グレードアップあずさ色を纏い、きっと松本へ向かって発車した頃でしょうか。懐かしのカラーに再びお目にかかることができるなんて、夢にも思いませんでしたが・・・。お目にかかる日が楽しみです。
そんな「グレードアップあずさ」ですが、往時のカラーリングに戻された八トタM52編成が、本日の団臨運用から運行を開始します。さすがに試運転等の様子は見に行けませんでしたが (^^; 代わりにM52編成が活躍を始めた頃の写真から。
臨時あずさ号として活躍したM52編成。転属早々幕が交換され、驚きました
現在このM52編成は、グレードアップあずさ色を纏い、きっと松本へ向かって発車した頃でしょうか。懐かしのカラーに再びお目にかかることができるなんて、夢にも思いませんでしたが・・・。お目にかかる日が楽しみです。
大変ご無沙汰しております・・・+"いいやま風っこ"に乗って
念願叶って初乗車!N102「おはようライナー」
IGBTになったA1編成、入念に試運転中・・・
岡谷駅@8:42
107系、ついに長野へ廃車回送・・・
長野駅2番線を発車する "おいこっと"
念願叶って初乗車!N102「おはようライナー」
IGBTになったA1編成、入念に試運転中・・・
岡谷駅@8:42
107系、ついに長野へ廃車回送・・・
長野駅2番線を発車する "おいこっと"
Posted by 新田川公園 at 09:02
│JR東日本(長野支社)