2014年08月12日
あと半年弱の光景(!?)
お盆休み。普段会えない友人とも、久々にお会いする時間が取れ、半日だけですが直江津まで小旅行してきました。北陸新幹線が開業すると、この駅もきっと様変わりするのでしょう。長野駅でもそうですが、"当たり前" の光景は撮れる時に残しておきたいものです。
211系が主役となった長野県中信地区。しかし長野以北では、まだまだ115系が多く活躍しています。新潟地区へも新車導入が決定しているわけですが、今ではまだこんな光景を見ることができます。

115系3並び。中央のみ新潟車、右は一躍有名となった長野車N9編成です
211系が主役となった長野県中信地区。しかし長野以北では、まだまだ115系が多く活躍しています。新潟地区へも新車導入が決定しているわけですが、今ではまだこんな光景を見ることができます。
115系3並び。中央のみ新潟車、右は一躍有名となった長野車N9編成です
大変ご無沙汰しております・・・+"いいやま風っこ"に乗って
念願叶って初乗車!N102「おはようライナー」
IGBTになったA1編成、入念に試運転中・・・
岡谷駅@8:42
107系、ついに長野へ廃車回送・・・
長野駅2番線を発車する "おいこっと"
念願叶って初乗車!N102「おはようライナー」
IGBTになったA1編成、入念に試運転中・・・
岡谷駅@8:42
107系、ついに長野へ廃車回送・・・
長野駅2番線を発車する "おいこっと"
Posted by 新田川公園 at 22:35
│JR東日本(長野支社)│JR東日本(新潟支社)