2013年11月15日

三菱エアロミディ・上田バス→草軽交通へ!

 ご無沙汰の更新となります・・・ (^^; しかも西武バス感謝祭のネタの前に、なぜか軽井沢ネタです(笑)実は先日、久々に軽井沢へ行ってきました。週末の渋滞を横目に、私はもちろん電車で向かったわけですが、これが大正解。しなの鉄道は混みあっていましたが、それでも遅れるほどでもありませんでしたし、のんびりと過ごすことができました。

 そういえば、草軽バスターミナルに「?」な車両が。

三菱エアロミディ・上田バス→草軽交通へ!
社番は「F-923」って・・・!?(草軽バスターミナル・プラットホームから撮影)

 そうなんです、この車両は上田バスから移籍してきた車両で、行灯のみ入れ替えられていますが、社番はそのまま残されています。92年式の大ベテラン、しかも長野地区でも貴重な存在となりつつある「呉羽ボディ」。近年大きな動きがなかった上田バス・草軽交通ですが、ここにきて塗装変更・車両導入・転属等動きが大きくなってきました。既存の車両も、比較的年式が新しい車両からオリジナルカラーへの塗装変更が続いていますので、機を改めてご紹介させていただきます。



同じカテゴリー(上田バス)の記事画像
上田で再び
イオン上田・お買物バスの
最後の2つ目
今なお現役!H-892号車
N-963号車の今
F-991号車がラッピング化!
同じカテゴリー(上田バス)の記事
 上田で再び "東急バス" が出会う! (2016-08-03 19:15)
 イオン上田・お買物バスの "今" (2015-07-28 20:00)
 最後の2つ目 "日野RJ" (2013-05-14 19:00)
 今なお現役!H-892号車 (2013-03-27 21:43)
 N-963号車の今 (2013-03-25 21:15)
 F-991号車がラッピング化! (2013-03-24 23:06)

Posted by 新田川公園 at 23:34 │上田バス草軽交通