2013年08月21日
長ナノ183・9系、勢揃い!②
三才駅で交換した、N104編成とN101編成。しかしここ連日の猛暑の影響でしょうか、N104編成の方向幕に不具合が生じており、本来であれば「普通」幕同士で並ぶはずが、N104編成の直江津方のみ、とんでもない幕が出ていました (^^; これには友人とただただあ然(笑)

まさかまさかの「マリンブルーくじらなみ」。かつての「かもめビーチ号」を彷彿とさせます
というわけで、長野総合車両センターに所属している183・9系のうち、まずはN101・N104編成を撮影した上で、長野駅へと向かいました。それにしても、この日はN104編成の直江津方のクハ183-1527に乗ったのですが、かつて旧・幕張電車区に所属していた、183系の簡易リクライニングシートに再びお目にかかれるとは、思ってもいないことでした。私が中学生の頃までは、当たり前のように国鉄色の183系が活躍していたのですが・・・。

340Mで長野到着後、一旦篠ノ井へ回送されるN104。やはり幕はエラーで「団体」に (^^;
まさかまさかの「マリンブルーくじらなみ」。かつての「かもめビーチ号」を彷彿とさせます
というわけで、長野総合車両センターに所属している183・9系のうち、まずはN101・N104編成を撮影した上で、長野駅へと向かいました。それにしても、この日はN104編成の直江津方のクハ183-1527に乗ったのですが、かつて旧・幕張電車区に所属していた、183系の簡易リクライニングシートに再びお目にかかれるとは、思ってもいないことでした。私が中学生の頃までは、当たり前のように国鉄色の183系が活躍していたのですが・・・。
340Mで長野到着後、一旦篠ノ井へ回送されるN104。やはり幕はエラーで「団体」に (^^;
大変ご無沙汰しております・・・+"いいやま風っこ"に乗って
念願叶って初乗車!N102「おはようライナー」
IGBTになったA1編成、入念に試運転中・・・
岡谷駅@8:42
107系、ついに長野へ廃車回送・・・
長野駅2番線を発車する "おいこっと"
念願叶って初乗車!N102「おはようライナー」
IGBTになったA1編成、入念に試運転中・・・
岡谷駅@8:42
107系、ついに長野へ廃車回送・・・
長野駅2番線を発車する "おいこっと"
Posted by 新田川公園 at 20:45
│JR東日本(長野支社)