2013年01月07日

数を減らしている、西武高原バスの「7S」

 近年、西武バスから富士1Sボディを換装したスペースウィングが転入し、次第に顔ぶれが変わりつつある、西武高原バスの高速バス。かつては富士7Sボディをよく見かけましたが、最近では専ら新しい長野ナンバーの1Sを見かけます。つい最近まで「長野~池袋線」を走っていたような車両が、続々と西武高原バスに移籍していますからね。

 東信地域から転勤してしばらく経ってしまい、今では見に行く機会もなかなかありませんが、まだ活躍を続けているのでしょうか?個人的にはこのフォルムも好きなのですが。いずれまた、お目にかかってみたいものです。

数を減らしている、西武高原バスの「7S」
西武高原バス・1820号車(長野200・か・783←練馬22・か・7708)佐久平駅にて

ちなみに後ろのバスは、「長野~佐久・臼田線」の42087号車(旧・川中島バス)です。
※現在、長野~佐久・臼田線は、千曲バスの単独運行となっています。



同じカテゴリー(西武バス)の記事画像
西武バス感謝祭'13 Report.Final
西武バス感謝祭'13 Report.3
西武バス感謝祭'13 Report.2
西武バス感謝祭'13 Report.1
長野~池袋線の新バス停「おぎのや長野店」
同じカテゴリー(西武バス)の記事
 西武バス感謝祭'13 Report.Final (2013-11-28 21:00)
 西武バス感謝祭'13 Report.3 (2013-11-21 20:46)
 西武バス感謝祭'13 Report.2 (2013-11-19 23:30)
 西武バス感謝祭'13 Report.1 (2013-11-17 20:47)
 長野~池袋線の新バス停「おぎのや長野店」 (2013-09-04 19:00)

Posted by 新田川公園 at 20:15 │西武バス