2013年05月29日

「バスDAYまつもと」 Report.3

 まだ前日の疲れも残る中、まずは11001号車に乗り込んで山形線「上大池車庫前」バス停へ。(表記上は「車庫前」ですが、アナウンスでは「上大池車庫前行き」と流れます)朝早かったため、駅前もまだ "嵐の前の静けさ" でした。

 そしてバスは定刻に、終点「車庫前」へ到着。確かに敷地内には「車庫」らしき建物もありますが、スペースとしてはかなり狭いもの。中型車が運用されるだけあり、道中には狭隘区間が点在していました。

 途中アイシティ21付近では、この日に開催された「松本山雅」の試合のシャトルバスが既に集まり始めており、はるばる白馬営業所から西工ボディ車(さすがにナンバーまでは確認できませんでしたが)もやってきていました。車庫前での折り返しはわずか数分。再びエルガミオに揺られて、松本バスターミナルへと戻ります。復路は途中停留所からの乗車も多く、程よい乗車率で松本へと滑り込みました。

 歴史あるバス停看板

 11001号車  


Posted by 新田川公園 at 22:25アルピコ交通(松本電鉄)Event Report