2013年07月24日
千曲バスの "こだわり" (!?) ②
さて突然始まったネタも第2回。今回は千曲バスに2009年に導入された、貸切用セレガから1台をご紹介します。この年、同社では922、923号車エアロエース(長距離高速路線用)・924~926号車セレガ(貸切用)・927、928号車ガーラリミテッドエディション(長野~佐久・臼田線用)と3社から計7台(一般路線用を除く)新車を導入した珍しい年となりました。
そんな中、貸切用のセレガ・926号車を見て、どこか違和感を感じたのです (^^;

日野セレガ・ハイデッカ926号車(小諸営業所にて許可を得て撮影)
いきなり答えを出すのも・・・ですので、今日は「クイズ」として一旦区切りたいと思います (^-^) 画像サイズが小さく、分かりにくいかもしれませんが、一体どこが通常のセレガと異なる点でしょうか?
そんな中、貸切用のセレガ・926号車を見て、どこか違和感を感じたのです (^^;
日野セレガ・ハイデッカ926号車(小諸営業所にて許可を得て撮影)
いきなり答えを出すのも・・・ですので、今日は「クイズ」として一旦区切りたいと思います (^-^) 画像サイズが小さく、分かりにくいかもしれませんが、一体どこが通常のセレガと異なる点でしょうか?
エアロエースの "ご当地ラッピング" (千曲バス)
松本バスターミナルに "千曲バス" 登場!
行先はどこへ・・・「上田駅 上田」の謎
あの番組でも通った "大屋駅前"
千曲バス・小諸営業所に、いすゞエルガミオ追加導入
千曲バスの "こだわり" (!?) ・・・ひとまず区切り (^^;
松本バスターミナルに "千曲バス" 登場!
行先はどこへ・・・「上田駅 上田」の謎
あの番組でも通った "大屋駅前"
千曲バス・小諸営業所に、いすゞエルガミオ追加導入
千曲バスの "こだわり" (!?) ・・・ひとまず区切り (^^;