2012年12月29日

Memories of 2012-1 「勇退した車両たち」

 まもなく終わろうとしている2012年。今日から31日までは、当ブログに掲載した画像の中からいくつかピックアップし、短期間ながら、2012年を振り返ってみようと思います。

Memories of 2012-1 「勇退した車両たち」

Memories of 2012-1 「勇退した車両たち」
① JR東海・飯田線から119系が引退
→ 長らく飯田線の輸送を担ってきた119系が、313系・213系に役目を譲る形で引退しました。


Memories of 2012-1 「勇退した車両たち」

Memories of 2012-1 「勇退した車両たち」

Memories of 2012-1 「勇退した車両たち」

Memories of 2012-1 「勇退した車両たち」

② 長野電鉄2000系D編成引退・屋代線廃線
→ 3月31日、長野電鉄屋代線は90年もの歴史に幕を降ろしました。そして2000系D編成も、同日の「屋代線ファイナルツアー」運行を以って引退、現在では小布施駅に保存されています。



同じカテゴリー(Memories)の記事画像
懐かしの信越線・団臨583系
2015.3.14 長野が変わった日
惜別・長ナノ
役目を終えるもの、受け継ぐもの Final
同じカテゴリー(Memories)の記事
 懐かしの信越線・団臨583系 (2015-06-28 10:00)
 2015.3.14 長野が変わった日 (2015-03-14 22:30)
 惜別・長ナノ "N104" (2015-03-03 22:30)
 役目を終えるもの、受け継ぐもの Final (2014-08-24 21:39)
 "時を遡った" 2日間 ③ (2013-06-30 18:00)
 "時を遡った" 2日間 ② (2013-06-29 20:28)

Posted by 新田川公園 at 22:00 │Memories