2014年12月31日

よいお年を!

2014年もいよいよ最終日。大晦日を迎えました。

私も今年は職場が変わり、次から次へと何かに追われているうちに、いつの間にか年末・・・という感じですが (^^; 皆様にとって、2014年はどのような年だったでしょうか?

では今年ご紹介した写真で、2014年を振り返ってみたいと思います。


長野地区のローカルの主役は、115系から211系に・・・


一方でリバイバルカラーが流行し始め・・・(115系N9編成)


3連のM編成は定期運用から撤退した中、6連のC1編成(スカ色)はまだまだ元気!


全県で大雪に見舞われ、ぐるりん号までもがチェーンを装着して運行・・・


長野駅は着々と、その姿を変えつつあります。北陸新幹線開業まではあと約3ヶ月。


その一方で、役目を終えていく駅も・・・(信越本線・脇野田駅旧駅舎)

 来たる2015年が、皆さまにとってすばらしい年となりますように!
また来年も、「Where there's a way, there's an omnibus.」をよろしくお願い致します。
それでは皆さま、よいお年を!