2012年12月14日
いよいよ本領発揮!?「霜取り列車」
ここ最近、本当に毎日寒い日が続いていますが、いよいよこの列車にとっては、「本領発揮」の時が来たのではないでしょうか・・・そうです、篠ノ井線のクモヤ143「霜取り列車」のことです。
とにかく運行時間が早いので、休みの日にムチ打って起きるのは辛いのですが(笑)実は先日の「ミニエコー出庫」の様子を撮影した後に、松本駅に到着するクモヤ143‐52を撮影してきました。到着は松本駅7:20頃だったでしょうか。しかし24分頃には、入区のため早々と移動しますので、撮影はお早めに (^^;

大役を終え、車庫へと帰るクモヤ。篠ノ井線の安全を、人知れず裏方から支えています…
とにかく運行時間が早いので、休みの日にムチ打って起きるのは辛いのですが(笑)実は先日の「ミニエコー出庫」の様子を撮影した後に、松本駅に到着するクモヤ143‐52を撮影してきました。到着は松本駅7:20頃だったでしょうか。しかし24分頃には、入区のため早々と移動しますので、撮影はお早めに (^^;
大役を終え、車庫へと帰るクモヤ。篠ノ井線の安全を、人知れず裏方から支えています…
Posted by 新田川公園 at
23:38
│JR東日本(長野支社)