Where there's a way , there's an omnibus ~ "道あるところにバスあり" ~
0番線発着となった "快速みすず"
新田川公園
2013年08月11日 18:00
北信と南信を結ぶ足として活躍する「みすず」。今では高速道路の整備も進み、通して乗る方もそういなくなってしまったのかもしれませんが、去る3月のダイヤ改正で、長野~飯田間を直通する「みすず」は激減してしまいました。長野~松本、松本~飯田で系統分離された結果、現在の松本駅では、"0番線から発車する「みすず」" が増え、どこか寂しい気がしてなりません。
3526Mとして発車を待つ「快速みすず」。かつては3往復が北と南を直通していましたが…
関連記事
大変ご無沙汰しております・・・+"いいやま風っこ"に乗って
念願叶って初乗車!N102「おはようライナー」
IGBTになったA1編成、入念に試運転中・・・
岡谷駅@8:42
107系、ついに長野へ廃車回送・・・
長野駅2番線を発車する "おいこっと"
"御柱祭開催" に伴う定期列車の変化
Share to Facebook
To tweet