長野バスターミナルの "案内板"

新田川公園

2013年08月09日 23:55

 今でもどこか懐かしい雰囲気が残る、「長野バスターミナル」。中でも長電バスのプラットホームには、未だに開業時の頃のものでしょうか、レトロな感じがする「乗り場案内」のプレートが残っています。そもそも、長野バスターミナルを発着する長電バス自体、今ではかなり減ってしまいましたが・・・。(=特に土曜・休日ダイヤでは少ないですよね)


あえて「Sクラス試乗会」の時の写真から・・・(笑)時代のギャップがすごいですね (^^;

 「療養所(東長野病院)線」という呼称も今は使われなくなり、「東長野病院線」となっていますし、加えて消された「・・・・線」の部分には、かつて何の路線が書かれていたのでしょうか。また「長野電鉄バス」から「長電バス」となった際に変わったのか、「電」の文字が不思議な位置に付いています。そして懐かしの「リフトバス」表記・・・。

 いつかまた、この「・・・線」の部分が、何らかの形で復活することを祈るばかりです。

関連記事