Where there's a way , there's an omnibus ~ "道あるところにバスあり" ~
「ミニエコー」 の出入庫運用
新田川公園
2012年12月11日 19:46
以前から一度は撮影してみたかった、ミニエコー(クモハ123-1)の出入庫運用。今回は週末の午前中から出張が入っていたため、途中松本駅に寄って撮影してきました。
152Mで辰野へ向かうミニエコー。方向幕は1日1回しか見られない「辰野」です
駅の案内板もきちんと「1両(日本語)・1Car(英語)」と表示されており、こちらも1日1回しか見ることができない、貴重な光景です。今週は土曜・日曜と臨時列車としても運用されるようですね (^-^)
関連記事
大変ご無沙汰しております・・・+"いいやま風っこ"に乗って
念願叶って初乗車!N102「おはようライナー」
IGBTになったA1編成、入念に試運転中・・・
岡谷駅@8:42
107系、ついに長野へ廃車回送・・・
長野駅2番線を発車する "おいこっと"
"御柱祭開催" に伴う定期列車の変化
Share to Facebook
To tweet