新設された 「安曇野穂高」 バス停

新田川公園

2012年10月20日 22:36

 現在6往復が運行されている(=シーズンによって異なります)、「白馬・安曇野~新宿線」。アルピコ交通・京王バス東の共同運行となっています。そして最近新設されたバス停が、今回ご紹介する「安曇野穂高」です。

穂高駅から徒歩約5分、穂高神社前にあります

 今回このバス停の新設により、運行経路にも若干の変更が生じているようです。以前は大町方面から「北アルプスパノラマロード」をひたすら南下し、重柳交差点で左折、旧・豊科インター(現・安曇野インター)へ向かっていたのですが、今回の「安曇野穂高」バス停新設後は、国道147号・柏矢町交差点を左折、重柳交差点を直進しているようです。

 となると、それよりも前の経路は…?(これはあくまで "個人的な推測" ですが) 「安曇野松川」バス停が、 "北アルプスパノラマロード" 沿いの「道の駅安曇野松川」の中にあるため、現在は「安曇野松川」発車後、「高瀬橋西」交差点を右折、国道147号に入った後に、安曇野穂高バス停へと向かっているのではないでしょうか。

 いずれにしても、一度その経路を見てみたい(=乗ってみたい)ものです。

関連記事