短命に終わった「スパライナー」

新田川公園

2013年11月06日 23:50

 (今日はちょっと横道へそれますが・・・)アルピコ交通(松本電鉄)では、昨年8月より運転していた "松本駅~浅間温泉・美ヶ原温泉" を直行運転する「急行・スパライナー」の運行を終了し、同時に浅間線の一部の便が「お城口ロータリー発着」となりました。

 スパライナーは基本的に「新浅間線の経路」をベースとして運転されていたため、私としてはいつもと違う道を通る新鮮さがありましたが (^^; なかなか利用は定着しなかったようで、約1年3ヶ月で運行を終了する形となりました。確かに初めて松本へ降り立つと、お城口の乗り場とバスターミナルの乗り場で迷う方もおられるのではないでしょうか。

 原則市街地路線は、大多数がターミナル発着となっているため、それだけに周知徹底を図る必要もあるでしょうね。とはいえ、現在はお城口から浅間線が発着するようになりましたので、駅を出てすぐに温泉地へ・・・なんていうことも気軽にできるようになりましたから、今後の利用増に期待したいところですね。整備当時はタウンスニーカーしか発着していなかった「松本駅お城口」も、今では北市内線、そして浅間線が乗り入れるようになり、次第に賑わいつつあります。


撮影した日は元・横浜市交のエアロスター。車種は固定されておらず、当日のお楽しみ?でした

関連記事