3.16ダイヤ改正における変化 Part.2
いよいよ改正まであと1週間。ダイヤも車両も、大きく変わる改正になることでしょう。さて今回は、改正により動向が注目されている、115系N50番台です。
Part.2 115系N50番台(2連)
既にしなの鉄道では試運転も行われていますので、改正後にしなの鉄道へ移籍する車両もあると考えられます。先日の「急行志賀」イベントでも、115系の試運転が行われており、撮影された方も多かったのではないでしょうか。このN50番台は主に中信地区で活躍し、朝ラッシュ時には2+2連、及び3連のN編成と組んで3+2連で運行されている運用もあります。
近年では車外スピーカーも設置され、ワンマン化改造が着々と進んでいるようですが、いずれにせよ改正後の動きが気になります。
ワンマン化改造前の「臨時快速 はくば」・N56編成(神城駅にて)
改正後も設定が予定されていますが、この2連が充当される可能性は・・・?