"回送~Out of service~"
松本~新宿線用として導入された、アルピコ交通(松本本社)の三菱ふそう・エアロエース。先日営業所へ伺った際、ちょうど社番もナンバーも連番の2台が「回送」表示で停まっていました。しかし、どこか不思議な感じがするのです。
12013(左)と12012号車。どちらも行先表示は「回送」なのですが・・・(許可を得て撮影)
同時期に導入された車両ながら、左は英字併記がない「回送」、右は英字併記がある「回送 Out of service」となっています。おそらく、プリセットされている「回送」表示が、複数設定されているのではないかと思うのですが。余談ですが、回送の英訳は各社によって異なり、長電バス・千曲バスでは「To Car Barn」、JRバスなどでは「Forward」が使われています。
関連記事