上田営業所の "異端児" ?606号車
年始に用事があり、久々に上田まで行く機会がありました。しなの鉄道から千曲バスに乗り継いだわけですが、この日一般路線バスは「特別ダイヤ」。需要を見越し、各路線でかなり本数が絞られていました。それでも最近は、千曲バスHPにきちんと「運行ダイヤ変更についてのプレス」が定期的にアップされているので、利用する側としてはとても重宝します。
そしてこの日やってきたのは…ようやく乗れた、606号車でした (^-^)
千曲バス・上田営業所所属の606号車・三菱エアロミディ(KC-MK219F)
(画像は以前、上田営業所で許可を得て撮影させていただいたものです)
手元の資料によれば、1996年式というこの車両。車内はまさに「自家用仕様(=資料によれば、元・自家用バスとのことですが)」と言いましょうか、青色の単色モケットの座席、オージ(?)の降車ボタン(転入後に取り付けられたのでしょうか)…何ともさっぱりとした感じの造りなのですが、このような車両には普段乗る機会がないだけに、新鮮に感じました。
上田にいた頃もそうだったのですが、この車両はこれといって決まったダイヤで見たことがありません。中型車ということで、どの路線にもフレキシブルに対応できるわけですが、私が乗った日は「祢津線」に充当されていました。
関連記事